こんにちは!
今回は裏社会や宗教、闇経済など社会の裏側に焦点を当てた内容を発信しているyoutuber『えらてん(えらいてんちょう)』さんをご紹介します!
この記事では、えらてんさんの基本的なプロフィール情報や、ショボい起業のファンクラブの活動内容や参加費、話題となった宗教動画やバーについてをお伝えしていきますので、最後までご覧いただけると嬉しいです♪
スポンサーリンク
目次
えらてん(えらいてんちょう)とは何者?バーや本名・年齢等のプロフィール!
出典:https://twitter.com/eraitencho_bot
冒頭部分で社会の闇みたいなおどろおどろしい紹介をしてしまっているため、優しそうに見えるけどなんだか怖い人なのかなって印象を抱いてしまった方もいるかと思います・・・
いつ頃かは不明でしたが、過去に政治事件の容疑者として家宅捜索を受けたり、宗教団体の主催者として活動したこともあるそうなのですが、実際にはそんな怖い方ではないのでご安心くださいw
ここではそんなえらいてんちょうことえらてんさんについて簡単な本名等のプロフィールをご紹介していきますね♪
本名:大杉春樹
生年月日:1990年生まれ(2018年9月25日時点では27歳)
出身:東京(親御さんの都合で小学生まで住所を転々としていた)
住所:東京都豊島区
家族:奥さんと1歳の息子(2018年9月現在では結婚2年目)
こんな感じでけっこうしっかりとしたプロフィールが公開されているため、怪しい感じがする要素は少し緩和されたかと思います♪
そんなえらてんさんは2018年2月に初めてyoutuberとして動画を公開し、2018年10月現在ではチャンネル登録者数が63,000人を超える今人気急上昇中のyoutuberなんですね!
しかし、動画の内容的には従来のyoutuberっぽさはなく、初期の動画で既にすごそうな投資家さんや弁護士さんのような方々と一緒になって動画を出していますw
一体えらてんさんの正体って何者なんだって感じですよねw
リサーチの結果、えらてんさんは今現在起業家や起業コンサルタントとして働かれているようです!!
その他にも池袋にオープンした連日大盛況の「エデン」という一風変わったバーのグループ会長という役職についており、お客さんにはお医者さんやキー局の社員などの方々から、発達障害や精神疾患をお持ちの方々まで多種多様な人間がお客様としていらしているそうですよ♪
出典:https://news.careerconnection.jp/?p=50267
さらに結婚相談所の発起人、外国語教室のオーナー、ブログの管理人やトークイベントの主催等さまざまな肩書きを有する存在なんです!!
ますます何者なんだよって感じですよねw
えらてんさんの興味のある分野として、宗教や経済思想なんだそうですが、宗教団体に属している訳ではないのでご安心ください♪
実際にえらてんさんが書かれているブログも宗教や起業論関係だそうですが、ここ最近では経済についての記事が多い感じでしたね!
そんなブログを読んだ結果なんと、1人の人生に行き詰まった青年がカフェの店長になるという普通では考えられない実績があったようなので、その動画を貼っておきます!
多少の運要素もあったようですが、実際にえらてんさんのブログが1人の人生を変えたのは事実でしたね!!
それではえらてんさんが若くしてそこまで上り詰めた実績を知るために、経歴について見ていこうと思います!
スポンサーリンク
えらてんの大学や経歴、年収とは?
1、経歴
出典:https://news.careerconnection.jp/?p=50267&page=2
それでは簡単に経歴を見ていきましょう!
えらてんさんは年齢の割には肩書きが素晴らしいので、子どものころからすごいことをしていたかのように思えますよね??
しかし小学校から高校までは普通の公立高校出身であり、生活環境もごく普通の家庭で育だったそうで、いわゆる”どこにでもいる少年”だったみたいですよ!
大学は慶應大学の経済学部を卒業されたようなので、それはすごい経歴なのですが、なんと大学3年生(当時22歳)の時に起業に成功したそうなのです!!
経営が軌道に乗ってきた最近ではコストを抑えた店舗の運営方法や、経営の改善、新店舗の誕生などを「ショボい起業」という大変謙遜された名前で打ち出していますが、その「ショボい起業」のおかげでたくさんの方の力になったようなのですね♪
先ほどの動画にもあったとおり「ショボい喫茶店」という感じで、えらてんさんが関わったものは比較的謙遜されたネーミングが多いかなって印象ですねw
しかし、そもそもえらてんさんが「えらいてんちょう」という名前ですので、一概にそうとも言えませんがw
そんなえらてんさんのように起業家への最初の一歩を踏み込みたいと思う学生向けのサイトも発見しました!
学生が起業を学ぶビジネススクール【WILLFU STARTUP ACADEMY】公式サイトで詳細を見る
また、えらてんさんですが、2016年7月に当時から経営しているBarにやってきたお客さんと出会って2日後に婚約し、出会って2週間後に結婚するという見事なスピード婚をされております!
これにはえらてんさんなりの考えがあり動画として出していたのですが、晩婚化が叫ばれる昨今では非常に有益な動画なのではないかと僕は思いました!!
お金がないから結婚できないという切実な悩みを抱えている方はもちろん、そうでない方にもおすすめしたい内容だったので貼っておきますね♪
賛否両論巻き起こりそうな内容だとは思いますが、当時のえらてんさんは決して裕福ではなかったと言っていたため、結婚はこのくらい思い切った方がいいのかななんて思いましたw
結婚生活が2年たった今現在では、お子様もいらっしゃり夫婦生活もうまくいっている感じがしますので、えらてんさんの行動力は参考になる方も多そうですね♪
現在までに生活保護の申請随行ボランティア活動や不動産トラブルを対処してきた実績を元に、独自の人生観が形成されたようで、そのアウトプットにけっこう需要があったみたいですよ!
それがきっかけで裕福な生活に至るようになったのかは不明ですが、今現在では確実に裕福な生活ができている気がしますので本当に立派な方だと僕は思います♪
スポンサーリンク
2、年収
出典:https://textream.yahoo.co.jp/message/552019920/a59a5fa5ka59a4qa4qa1a/1/79005
結婚当初はお金がないと言っていたえらてんさんですが、現在では「カイリュー木村」さんや「ひろ社長」さんといった投資家仲間だと思われる方々と一緒に、投資をして欲しい方のプレゼンを聞き、それによって心が動かされれば実際に投資をしてあげたりしています!
これは金はないが夢はある将来有望な若者たちに向かって時には冒険とも言えるような莫大なお金を投資していますが、これはシリーズ化されて幾つか動画としてあるので気になる方はご覧ください♪
そんなえらてんさんですが、今は一体どれくらいの収入(年収)を得ているのでしょうか??
正直なところ、現在の年収自体は公開されていなかったため詳しいことは不明でしたが、2017年の9月にこんな投稿がされていました!
年収300万くらいなのにポルシェかってもうた・・・カイエンえらてんになってもうた・・・
ポルシェで金を稼ぐメソッドはこちら→「車をタダで維持する方法、あるいは投資先としての車について。」https://t.co/oJzYWRHgis
これから身を切った実践編 pic.twitter.com/WYFfVHcwT3
— えらてんチャンネル@一発屋で終わりたくない (@eraitencho) 2017年9月19日
出典:https://twitter.com/eraitencho
この投稿は現在からちょうど1年くらい前に投稿されている内容ですが、色々なもののオーナーであったり、ブログの管理人など様々なキャッシュポイントがある中で年収300万円というのは意外ですね!
さすがにこの年収ではなかなかポルシェには手を出せないので、きっと何かポルシェを資産運用できる策があったのでしょうが、、、
きっと現在の年収は普通に考えれば当時と比べ増えているような気がしますが、収入情報がないので確かなことはなんとも言えませんね・・・
ちなみにyoutubeの収入は予想サイトによると、開設当初から約97万円いただいているようです!
開設当初からの計算なので、年収換算に直すとだいぶ低くはなってしまうのですが、えらてんさんのyoutubeは最近大きくチャンネル登録者を増やしているのでyoutuberとしての収益はこれからけっこう伸びていくでしょうね♪
スポンサーリンク
えらてんのファンクラブの活動内容や参加費とは?
まずえらてんさんには『ショボい起業のファンクラブ』というものが存在します!
それは具体的にどんな活動をしているのかわからない方も多いと思いますので、ここではざっくりとそれについて解説していきますね!!
わかりやすい説明が動画でもされておりますので貼っておきます!
簡単に言いますと、このファンクラブは先ほど少しだけ説明したショボい起業を金銭的にバックアップするパトロン(支援者)のことを言います!
改めてショボい起業とはなんなのかについて説明すると、”無料”で店舗運営や経営の改善指導をするアドバイスするという活動なようです!!
そんな大事なことを無料で教えるって時点ですごいですよねw
しかし無料ってところがなんか胡散臭いな・・・なんて思った方も数多くいるかと思います!
実際普通は無料でそんな大事なことを教えないので、そう思うあなたは正常でしょう!
ではどうして無料なのかというと、『ショボい起業をやろうとされる方の多くはお金がない方が大半』という理由があるそうです!
確かにお金があればわざわざ人を通す必要はないので、必然的にそうなってくるのでしょう!
しかし、えらてんさん曰くコンサルティング料を頂いてしまうと”支出を極力抑える”というショボい起業の精神に反することになることや、報酬を条件にした場合、コンサルティングの依頼主の方に本来出るはずだった芽を摘んでしまうことになりかねないのだそうです。。。
これを受けてどう思うかは人それぞれでしょうが、結果としてこれで成り立っているならこのシステムも1つの正解と言えるでしょう♪
今はまだこのショボい起業の活動は都内にとどまっているようですが、今後は地方に進出してショボい起業の網の目を広げていきたいそうです!
出典:https://rocketnews24.com/2016/11/21/826174/
えらてんさんのビジョンとしてはショボい起業が広まれば、結果として苦手なことを我慢して就職して精神を病んでしまうことはななり、豊かな社会が実現されるという可能性があるようですね!
今後の展開まで読んだ上で無料にしているとわかると、えらてんさんもしっかり考えられているんだなと感心いたしました♪
ちなみにショボい起業のパトロンは2018年10月上旬時点で110以上集まっております!
1番安くて月額500円、1番高くて月額10万円まであるのですが、パトロンの割合的に月額500円のファンクラブメンバーが1番多いですかね!
そして月額の金額が大きくなるほどえらてんさんから受け取ることができるリターンも異なります!
月額1万円から直接えらてんさんとお話しできるリターンもありましたので、何か相談したいことがあればパトロンになるというのも1つの手段ではないでしょうか!?
スポンサーリンク
えらてん(えらいてんちょう)の創価学会等の宗教動画の内容と批判のその後とは?
えらてんさんが話題として取り上げられた背景にこちらの宗教批判の動画があります
それがこちらですね!
過去に投稿した『入ってはいけない宗教ランキング』というかなり際どい、、、というかタブーに近いようなタイトルで動画投稿したことが話題となり、その説明をするためだけに投稿した動画ですね!
ただ、実際問題として僕も含め日本人には宗教についての知識が少なすぎるため、僕も日本では少しでも宗教批判するとこがタブー視されている社会であると認識していました。。。
確かに今でもそういう現状なのですが、宗教好きなえらてんさんにとってはそれが残念な現象であるようですね・・・
えらてんさんの言いたいことはすごくよくわかるので、これを機に少しでも宗教に対する偏見がなくなればいいなと思いました!
実際に僕の周りの友人でも、少ないながら宗教に属している友人が何名かいます!
しかし、変な勧誘をしてくるわけでもなく昔から一緒に遊んでいても宗教系なことで不自由することは全くありませんでした!
ですので”宗教に入っている”という理由だけで差別するようなことは昔からしてこなかったのですが、もし僕にそういうエピソードがなければ宗教に入っているというだけで批判的な感情を持ってしまっていたかもしれません。。。
ちなみに宗教好きなえらてんさんがおすすめする宗教についてはこちらの動画で確認できます!
創価学会など有名な宗教の名前がたくさん出てきますが、案の定けっこう評価欄が荒れています。。。
ただ非常に論理的に説明されていますので、動画としては楽しめると思いますよw
最後までご覧いただき本当にありがとうございました!!
関連記事情報としてえらてんさんとビジネス的な相談でコラボしたことのあるマスザワ内閣さんの記事と、経営者であり講演家でもある人気youtuber鴨頭嘉人さんの記事、年収チャンネルというyoutubeチャンネルを運営している若き凄腕経営者株本祐己さんの記事をご紹介させていただきます!
【関連記事】マスザワ内閣とは何者?年収や本名,年齢等のプロフィール!弟(たこす)についても!