今回は『chef ropia』というYouTubeチャンネルを運営しているchef ropia(シェフロピア)さんをご紹介します!
この記事ではchef ropiaさんの本名や年齢等のプロフィールをお伝えします!
またキャップや奥様であるさつこさん、使っているフライパンについてもも言及していきますので、最後までご覧いただけると嬉しいです♪
目次
chef ropiaの本名や年齢等のプロフィールや経歴とは?
出典:https://www.youtube.com/
chef ropiaさんとはイタリア料理や料理の魅力を伝えつつ、プロの料理人を目指す方々や料理好きの方に料理の世界を伝えているYouTuberです。
2014年11月から動画投稿を開始しており、2020年4月現在は300,000人以上のチャンネル登録者がいる超人気なイケメンお兄さんさんですね!
そんなchef ropiaさんのプロフィールを紹介します。
本名:小林諭史(こばやしあきふみ)
生年月日:1980年5月15日(2020年4月現在39歳)
出身:長野県
兄弟:妹
趣味:釣り、PCゲーム、ゴルフ、将棋、バイク、キャンプ
chef ropiaさんは『料理に答えは無い』がモットーだそうで、イタリア料理の料理人として現地の方が長年築きあげた食文化に敬意を表しながらレシピ作りを行っているそうです。
料理人になる前は警察官を目指していたとのことなので、その点も踏まえて考えるとやはり正義感が強く義理堅い性格であろうことが伺えますよね♪
警察官を諦めた時も昔から好きだった料理を“一生の仕事にする”覚悟で料理に励み、イタリアで修行してから帰国した2013年には、『リストランテ フローリア』の料理長として就任したそうです!
イタリアンと珈琲・紅茶&ドルチェのお店としてたくさんのお客様に愛されているみたいですね♪
出典:https://nagatabe.com/
また現在では料理長や2つのYouTube運営だけではなく、料理教室やマジックショー、Tシャツやエプロンなどのグッズ販売も手がけております。
たくさんの仕事に取り組んでいてすごいと思いますが、多趣味なだけあって本人もすごく楽しんでいる可能性は高いでしょうね♪
ちなみにchef ropiaさんが持っている資格もたくさんありましたよ。
・調理師免許
・製菓衛生師
・第一種銃猟免状
・わな猟免状
・アマチュア無線技師4級
・サウンドアクター
一体いつ取ってきたのかはわかりませんが、かなり器用な方だということはよくわかりますね♪
スポンサーリンク
chef ropiaの長野の店舗『リストランテフローリア』の評判や使用フライパンについて!
出典:https://www.youtube.com/
1、リストランテフローリアの特徴
まずこのレストランでは野菜は市場や地元の農家から、化学肥料を使わずに育てられた甘味のある自然栽培野菜を直接買い付けしています!
また、畑にも足を運んで農園さんのお手伝いをすることにより食材とより向き合っているとのことでした。
お客様だけでなく提携している農家さんにも律儀に向き合っている姿は素敵だと思います!
しかもディナータイムではchef ropiaさんが直接狩猟してきたジビエ料理が食べられる時もあるそうなので楽しみですよね♪
そんなお店の人気メニューはこちらです!
・ピッツァ1位:4種類のチーズ クアトロフォルマッジ
・ピッツァ2位:2種のモッツァレラ マルゲリータドッピォ
・ピッツァ3位:ポロシュート エ ルーコラ
パスタなら鹿肉のボロネーゼが人気だそうです!
2、リストランテフローリアの評判
chef ropiaさんがオーナーとして運営している『リストランテ フローリア』の口コミ等の評判についてお伝えします!
まず、野菜についてはこだわっているだけあって好評な様子でした!
種類や量が豊富、個々の野菜の味の違いがわかって楽しいなど特に野菜好きなお客様の満足度はかなり高いと言えるでしょう。
また、提供もスムーズであったことや、決して安いわけではないですが量に対してコストパフォーマンスも良いとの意見もありましたね。
一方でスタッフのサービスが暗い・そっけないなどの意見もありましたが、全体的なお店の雰囲気や味、サービスに対して好印象な方がほとんどでしたよ♪
・立地:長野インターチェンジより車で5分 or 長野駅より車で20分、今井駅から4,123m
・お問い合わせ先:026-214-3446
・営業時間:火~日の11:30~15:00(LO14:00)or 18:30~21:30(LO20:30)
・定休日:月曜日(祝日の際は翌火曜日)
3、使っているフライパン
鉄のフライパンの扱い方についてのリクエストの多かったそうでしたので、その解説をしている動画を貼っておきます。
chef ropiaさんのオムレツ動画を見てやってみようとしたもののうまくできないという方も多いと思いますが、専用フライパンを使った方がいいとのことでした。
いくつかおすすめのフライパンを紹介していましたが、1番安価で実際にお店でも使っているフライパンを1つ紹介しておきますね!
|
chef ropiaとキャップとの関係や妻の325(さつこ)について!
1、キャップ
出典:https://ropia.jimdo.com/
本名:不明
出身:岩手県
生年月日:不明(2020年4月現在22歳)
学校:調理師専門学校
趣味:車、バイク
元々は動画の視聴者であったそうですが、そこからスタッフになったというすごい方がキャップさんですw
なんでも、動画を見ていて身体に電撃が走るほどchef ropiaさんの魅力に痺れてそうで、ここで働こうと決意したそうですね!
その当時はスタッフは募集していなかったので断ったそうですが、後日アルバイトでもいいので働かせてくださいと再度申し込みをした結果、採用を決めたみたいでした。
ここまでの熱意のあるキャップさんの人間性もすごいですが、そんな魅力を発揮していたchef ropiaさんも素晴らしいと思います♪
将来は自分のお店を岩手に開くことが目標だそうですよ。
chef ropiaさんの元で修行していれば経営や料理のノウハウはきっちりと学べると思いますし、独立後にはYouTubeにも動画を出したらうまくいくかもしれませんね!
ちなみに『キャップ』の名前の由来は高校時代柔道部のキャプテンだったからだそうですよ!
2、325(さつこ)
出典:https://ropia.jimdo.com/
ドルチェ担当の女性パティシエとして活躍している325(さつこさん)は、chef ropiaさんの奥さんとしてオープニングから勤めています。
生年月日:1991年8月4日(2020年4月現在28歳)
結婚記念日:2019年1月23日
鋭いツッコミも話題ですが、特にかわいい笑顔が視聴者の心をがっしり掴んでいるようですね!
料理の作り方もわかりやすいですし、個人的にはなんだかリラックスして見ることができるような癒しの力を感じますね!
とっても見やすいので、これからまたどんどんと動画内でも活躍して欲しいと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました!!
関連記事情報として、家族のために魅力的な朝ごはんを作っているyoutuber筒井チャンネルさんとプリンが話題を呼んだだれウマさんの記事をご紹介させていただきます!