こんにちは!
今回は『ちゃんねる鰐(わに)』というyoutubeチャンネルを運営しているyoutuber鰐さんについてご紹介します!
この記事では鰐さんの本名や年齢,出身や大学といったプロフィール情報についてお伝えします!
また、仕事や年収にも言及していきますので最後までご覧いただけると嬉しいです♪
スポンサーリンク
ちゃんねる鰐とは何者?所属事務所はKiii?
出典:https://twitter.com/wanivspbao2
『ちゃんねる鰐』の鰐さんとは、2011年4月から飼育している生き物たちや野外での生物採集の動画などを投稿しているyoutuberですが、本格的に投稿をスタートしているのは2016年からなんですね!
そして2019年4月現在約170,000人のチャンネル登録者がいる人気youtuberであり、有名なyoutuberが数多く在籍する事務所kiiiに所属しています!
そんな鰐さんがyoutuberを始めた理由はペットの餌やり動画を載せるためだそうで、『みんなが今まで知らなかったような生き物の魅力や知識を広めたい』という思いでyoutuberとして活動中だそうですよ!!
いわゆる普通の日常生活を送っている限りではヘビやカメといった爬虫類や、生き物が捕食するようなシーンはなかなか見られないと思うので、そういう意味ではすごく勉強になるコンテンツを提供しているyoutuberではないでしょうか!?
鰐さんの動画の中でも特に”生きたままの餌”をカメやピラニアなどの生物に与える動画の再生回数が多いため、視聴者がもっとも興味がある分野は『生き物を一体どのように捕食するのか?』といったシーンなのかもしれませんね!
個人的にも気になったのでついつい見入ってしまいました♪
ちなみに上の動画も含めて、それらの動画は軒並み視聴回数に対しての低評価の数も多いという特徴があります。。。
おそらく「かわいそう」とか「グロテスクだ」といった意図で押しているような気がしますが、そういった批判的なコメントに目を光らせていくつかの動画のコメント欄を少し探っていましたがそれらしいコメントがありそうで意外と無かったように感じました!
どちらかというと低評価の数の多さに疑問を持った視聴者からの応援コメントの方が圧倒的に目につきましたね!!
少し意外な結果でしたが、コメント欄が荒れているような様子は無かったので良かったのかなと思います♪
ちなみに鰐さんに直接批判的なコメントがきていることはあるみたいでした!
ヒメダカ餌にしてたら「メダカは絶滅危惧種だから餌にするな💢💢💢」ってコメントたくさんきて泣いてる
— 適当な鰐 (@wanivspbao2) 2019年2月18日
出典:https://twitter.com/wanivspbao2
ただ、結局この『ヒメダカ』は絶滅危惧種でもなんでもないそうですので、鰐さんが何か悪いことをしているということではないみたいでしたよ♪
スポンサーリンク
ちゃんねる鰐の本名や年齢,出身や大学等のプロフィール!
出典:https://twitter.com/wanivspbao2
それでは鰐さんのプロフィールについてお伝えします!
本名:不明
生年月日:1991年2月10日(2019年4月現在28歳)
出身:不明(公開する予定あり)
高校:不明(水産系の専門の高校)
大学:不明(水産系の専門の大学)
血液型:O型
趣味:生き物の採集と飼育(小学2年生から生き物を飼い続けている)
好きな食べ物:餃子,たらこ
嫌いな食べ物:なす,きのこ
これまで出身や本名など直接的に個人が特定できそうな情報は公開してこなかった鰐さんですが、高校や大学に関してはバレても問題はないと本人がツイッターで発言していたため機会があればこの先公開されることでしょう♪
ただ、高校を公開したら鰐さんの出身も実質的にその高校がある都道府県と同じだと考えてしまうので、もしかすると高校がある都道府県と出身地は違う県なのかもしれませんね!
何かわかればまた情報を追記します!
ちなみに鰐さんは大学時代は空手部であり、空手や筋トレに時間を費やしてあまり勉強をしてこなかったそうですw
すごくたくましい身体つきであるのはその4年間の鍛錬の賜物だったということでうですね♪
今ではyoutuberとして専門的な知識を存分に活かせているとも思いますので結果的に良かったのではないでしょうか!?w
ちなみに2019年2月時点で彼女はいないようです!
タバコ吸わないし、お酒も少ししか飲まないし、賭け事もしないし、いかがわしいお店にも行かないし、ゴキブリ1万匹飼ってるのに彼女出来ない
— 適当な鰐 (@wanivspbao2) 2019年2月17日
出典:https://twitter.com/wanivspbao2
前半の説明が一気に頭から吹き飛ぶくらいゴキブリのインパクトが強すぎるような気がしますがこれも立派な鰐さんの個性ですからね!w
趣味や生き様をしっかり貫いた上で素敵な彼女を作って欲しいなと思います!!
それではそんな鰐さんの動画に影響を受けて「自分もなにか生き物を飼ってみたい」と思った方におすすめする動画を紹介させていただきます!
改めて”生きたものを飼う”ということを再認識させてくれる重要な動画ではないでしょうか!?
鰐さんのたくさんの知識はこうした生き物たちの犠牲の上に成り立っているとも言えるので、これから何か飼育をする予定の方はぜひ視聴して欲しいと思います!!
スポンサーリンク
ちゃんねる鰐の仕事や年収とは?
出典:https://twitter.com/
それでは最後に鰐さんの仕事についてご紹介させていただきます!
鰐さんはyoutuber以外にも2019年4月現在新宿の爬虫類カフェ『らぷとる』で働いているようです!
定休日が火曜日と木曜日ですので、きっとそういう日はがっつり撮影に費やしているのでしょうね!
本日は「爬虫類カフェらぷとる」にお邪魔させてもらいました!🐍あの鰐さんともお会いすることができ、爬虫類や魚について沢山お話をしました!店内は爬虫類等に溢れていて、夢の様な時間を過ごす事が出来ました。とても嬉しかったです!是非また伺いたいと思います。本当にありがとうございました!!
— やまと@お爬虫類🐍☀️ (@rep_yamato0703) 2018年9月13日
出典:https://twitter.com/rep_yamato0703
出典: https://twitter.com/rep_yamato0703
他にも「鰐のガサガサ日記」コーラルフリークスにて「鰐の海ガサ日記」を連載中らしく、執筆のお仕事もあるようでした!
将来的には自分の好きな生き物を集めた生き物カフェをやりたいらしいので、その夢が叶うといいですね♪
そんな鰐さんの年収ですが、youtuberの年収のおおよそが予測されているサイトによると、約864万円くらいだそうです!
さすがにこれは少し多すぎだとも思うので、実際にはもう少し低いでしょうが、今勢いがあるyoutuberには違いないのでこれから先どんどんと収入は伸びていきそうですね♪
カフェのスタッフや執筆関連の仕事もあるので、収入を全てひっくるめればまず生活に困るということはないでしょう!!
最後までご覧いただき本当にありがとうございました!!
関連記事情報として、主に水生生物や虫との触れ合いを通して面白おかしく動画を視聴できるyoutuber『おーちゃんねる』のおーちゃんの記事と、釣りはもちろん釣った魚を捌いたりする動画で話題のきまぐれクックかねこさんの記事、きまぐれクックかねこさんの親友でもある釣り仲間でもあるyoutuber渥美拓馬さんの記事をご紹介させていただきます!
【関連記事】おーちゃんねる素顔やスズメバチが話題!撮影場所や出身地(方言)とは?