今回は『男に生まれて女になって結婚もできました・吉井奈々コミュニケーション講師』というyoutubeチャンネルを運営している吉井奈々さんについてご紹介します!
この記事では吉井奈々さんの基本的なプロフィール情報をお伝えします!
また、メイク方法やランチプラン、本や講演会の評判についても言及しますので最後までご覧いただけると嬉しいです♪
スポンサーリンク
目次
吉井奈々とは何者?本名や年齢(誕生日),出身や身長等のプロフィールと経歴!講演会の評判とは?
出典:https://twitter.com
吉井奈々さんとは、男性として生まれながらも戸籍上女性として生まれ変わり、同級生の男性と結婚して幸せな家庭を築くことができたコミュニケーション講師として活躍中のyoutuberです!
2015年9月からyoutubeに動画を投稿し始めており、2019年7月現在では約38,000人以上のチャンネル登録者数がいる人気な存在なんですね♪
それではそんな吉井奈々さんのプロフィールを見てみましょう!
本名:不明
生年月日:1981年11月14日(2019年7月現在37歳)
出身:神奈川県
現住所:神奈川県藤沢市
身長:168cm
体重:不明
血液型:A型
今や吉井奈々さんは水商売や経営などに携わった経験を経て、講演家youtuberとして有名な鴨頭嘉人さんが学長を務める『話し方の学校』の副学長や『上質生活コミュニケーション講師』という様々な肩書きを持つに至っています!
リアルな現場から学んだコンテンツを活かして『自分とのコミュニケーションの取り方』や『相手に喜ばれるコミュニケーション』等を伝えており、数々の有名大学でも教鞭をとっているそうなのですね!
さらに、生徒からの人気がありすぎて『また来年も聞きたい講義No. 1』に選ばれるレベルなんだそうですよ!!
しかもすごいのは学生にウケるだけでなく、老若男女どの世代にもウケるレベルのコミュニケーション能力を持っているのです!
どういうことかというと、ビジネスの現場で『この人と一緒に仕事がしたいと思われる方法』、『この人から商品を買いたいと思われる方法』、『好きな人からまた会いたいと思われる方法』などを網羅したテーマで講義をすることができるからです♪
というか、ビジネス・恋愛・家族関係・夫婦関係などのコミュニケーションにおける全ての問題は、吉井奈々さんの力で解決ができると言えるんですね!!
これはもうすごい人という一言で言い表すのも恐れ多いすごすぎる方だと思いますw
スポンサーリンク
吉井奈々のメイク方法やメイク道具とは?
出典:https://www.instagram.com
10代の頃から水商売で働いていた吉井奈々さんは、23歳の時に性転換手術を行い戸籍上女性としての性を受けることができました!
そして、2010年にした結婚を機に水商売を引退しています!
余談ですが、この時の性転換手術に約200万円、美容整形手術には約1800万円かけたそうですよw
そんな医学の賜物で完成された吉井奈々さんですが、日々行うメイクは自分の努力でなんとかする必要がありますよね!?
ですので、ここでは吉井奈々さんのメイク方法やメイク道具についてお伝えしていきます!
化粧崩れをしないというからには、何か特別なメイク方法をしているのかと思いましたが、動画を見てみると逆にシンプルでわかりやすい方法で安心した方も多いのではないでしょうか??
ちなみに動画内で紹介されていたパウダーはこちらでしたよ♪
|
10年くらい愛用しているそうなので、いかに気に入っているのかがよくわかりますよね♪
それと、そんな吉井奈々さんがメイク用品選びのポイントを3点公開していました!
・黒は使わない(アイシャドーやアイライン、マスカラ等も)
・色物は使わない(基本はブラウン/ベージュでOK)
・女優色を使わない(買うならちゃんと自分に合う色かを確かめる)
だそうです!
また、吉井奈々さんといえばかなりの美肌の持ち主だと思いますが、美肌を保つために行なっているのが『高い化粧水を使わないこと』とのことでした!
どういうことかというと、乾燥が気になった時には常に目の周辺以外の保湿を心がけているようなのです!
つまり、その都度化粧水をバシャバシャ使っているので、とてもじゃないですが高い化粧水は使えないということなのですね!
経済的に豊かであろう吉井奈々さんレベルの方でも、その辺に売っている化粧水を使っているというのは驚きました!
でも逆に誰でも使っている化粧水でも使い方次第でここまでの美肌を維持できるのは大きな発見だったのではないでしょうか!?
スポンサーリンク
吉井奈々のランチプランの評判や本についても!
1、ランチプラン
出典:https://nana-yoshii.com
ここでは吉井奈々さんのランチプランや本についてお伝えしていきます!
まずランチプランとは、『がんばっている方を応援するリラクゼーション空間』を提供し、自分と向き合う時間を得るものだそうです!
ランチを通じて吉井奈々さんが愛情たっぷりの言葉でざまざまな人生の悩みを抱えた相談者の心の”コリ”をほぐすお手伝いをするようですね♪
場合によって、基本的には優しい吉井奈々さんも時には“愛情のこもった毒”を吐くときはあるそうです!
もちろん最終的には心が軽くなったり、目標に向かって進むためのエネルギーがチャージされるようになるかと思いますが、この毒は今のあなたにとっては必要な毒かもしれませんね!
なかなか大人になって厳しい言葉で気づかせてくれる方は少ないと思うので、もし何か人生において誰にも言えないような悩みや相談があればぜひ行ってみるといいと思いますよ!
2019年1月から7月までランチプランの席は完売しているので、予約は早めがいいでしょう♪
【詳細情報】
時間は90分、料金は税込37,800円(プラス飲食代)、日曜休業、場合によってはZOOM通話も可。
予約方法は吉井奈々さんのHPの『お申し込みフォーム』から可能(募集はLINEからかけるのでLINEで繋がっておくことをおすすめします!)
2、本

先ほど吉井奈々さんの講演会がいかに人気で、その理由がリアルな現場で学んできたことが元になっているということをお伝えしました!
そんな吉井奈々さんの『リアルな現場から学んだコミュニケーションノウハウ、伝え方のマインドをあますことなくまとめた一冊』が発売され大きな話題となっていました!!
もちろんこれ以外にもいくつか本を出版しています!
ただ、他の本に比べてレビューの数や質が高かったことなど、一番吉井奈々さんに求められているのはこの部分なのかなと思い、『相手も自分も大切にするコミュニケーション+社会学』という本を紹介しようと思いました!
|
最後までご覧いただき本当にありがとうございました!!
関連記事情報として、講演家youtuberである鴨頭嘉人さんの記事をご紹介させていただきます!